腎臓病の方へ スペシャル食事療法

こんにちは浜田です。

顔、手足の浮腫み、血尿、すぐ疲れがでる方、

これらは腎障害によるものです。

食事療法が効果的ですので実施してください

1 食事療法の基本

(1)たんぱく質はとりすぎないようにしましょう

たんぱく質を多くとりすぎると、腎臓からしか排泄されない尿素窒素やクレアチニンが多くなり腎臓への大きな負担になります。特にプロテインなで過度にタンパク質が含まれているものは注意です。

色々食材から少しずつ摂取しましょう。

(2)エネルギーは十分にとりましょう

たんぱく質が体内で有効に利用されるよう、エネルギーは不足しないようにしましょう。また、エネルギーが不足しますと、身体中のたんぱく質が分解されエネルギー源になり(糖新生といいます)、体内の尿素窒素が増えるため、たんぱく質を多く食べたことと同じ状態になり、たんぱく質を制限する意味がなくなります。

  • たんぱく質が含まれない砂糖・でんぷん等や油類を上手に使用しましょう。
  • サラダ油、マヨネーズ、ドレッシング等の油類は少量で高カロリーがとれますが取り過ぎ注意

(3)食塩は控えましょう

腎臓でのナトリウムを排泄する能力が落ちていますので、食塩は控えましょう。特に高血圧の方は食塩の制限が必要となります。

  • 加工食品はできるだけ控えましょう
  • みそ汁等の汁物は半量にするか薄める。
  • 香草や柑橘の利用により減塩でもおいしく食べられる工夫をしましょう。

(4)カリウムの制限をする場合

腎機能が低下して血液中のカリウム量が多くなり過ぎたとき、カリウム制限の指示がでる場合があります。

  • カリウムはあらゆる食品に含まれています特にバナナ、メロン、キウイは控えましょう。
  • 海藻類はカリウムが多く含まれていますので、一度に多量にとることは控えましょう。

食事療法で改善できるうちに腎臓を健康に保ちましょう(*^-^*)