トレーニング– category –
-
乳酸について
高強度のトレーニングをしていると、筋肉が疲れた!と感じる時が有るかと思いますが、 それは糖質がエネルギーとして分解する過程で「乳酸」が生成される為です。 ≪乳酸の役割≫ 成長ホルモンの分泌を促す。筋肉疲労の緩和(筋肉疲労の原因とされるカリウム... -
股関節から歩こう!
こんにちは!アストレです! 今回は、歩き方についてお話しさせていただきます! 実は歩きかた1つで足の太さに大きく影響してくるのです! ダメな例としては、1.膝主導になっている。2.腰を横に振っている。 この2つは、足の前と外を過度に使い脚を太くし... -
◎散歩の効力
こんにちは浜田です🍏 皆さん今すぐ散歩に出かけましょう!! 散歩は毎日行うことで生活のリズムが整い、睡眠の質も高くなるなど様々な効果が得られます。 さらに毎日動くことで全身の代謝も良くなり、体質も改善していきます。 また脳への刺激が毎... -
★何よりも大事なのは基礎代謝ではなく活動代謝
こんにちは浜田です🍏 骨格筋に対しての基礎代謝の恩恵はそれほど高くありません。 ご紹介するのは「生活活動代謝」です! 「生活活動代謝」とは、日常生活での動作や、運動やトレーニングをしたりなど、身体を動かすときに使われる消費エネルギー... -
雨の日 頭痛直し方
こんにちは浜田です🍏 寒冷前線の影響で偏頭痛持ちの人も少なくありません 雨の日にどうして頭痛になりやすくなるのか?その対策! 気圧の変化に身体が対応できない 自律神経が乱れる 気持ちの落ち込みも原因のひとつ あたたかい飲み物を飲む 小豆... -
プロテインは太らない!!
こんにちは!アストレです! 今回は、プロテインは太らないというテーマでお話しさせていただきます! よくトレーニングやダイエットを始めた方が誤解されるのが、プロテインは太るという噂です! しかし、プロテインとは日本語に直すとタンパク質のことな... -
腹筋より食事の管理!
腹筋より食事管理! こんにちは!アストレです! 今回は、腹筋より食事の管理というテーマでお話しさせていただきます! お腹を凹ませたくて腹筋運動している方多くいらっしゃいます! ただ、腹筋運動だけではお腹は完璧には凹みません!もちろん、筋肉が... -
運動が全てじゃない
運動が全てじゃない こんにちは!アストレです! 今回は、運動が全てじゃないというテーマでお話しさせていただきます! ダイエットにおいて一番大切なのは摂取カロリーと消費カロリーの差です! これを、アンダーカロリーと言います! ただ、アンダーカロ... -
熱中症対策 簡単だよ◎
こんにちは浜田です🍏 今回は熱中症による対策を簡単にご教示します! 暑さは日々の生活の中の工夫や心がけでやわらげることができます。 適度な空調で室内の温度を快適に保ったり、衣服を工夫することで、熱中症の危険を避けやすくなります。 ま... -
ダイエットは頑張るものじゃない!
こんにちは!アストレです! 今回は、ダイエットは頑張るものじゃないというテーマでお話しさせていただきます! どうしても、ダイエットとなると力が入りすぎてしまう傾向にある人が多いです! しかし、ダイエットは健康のために行うことです!無理のしす...