アストレ– category –
-
お金や権力では得られない「健康」を手に入れるには
こんにちは! ASUTOREです。 今回は「続けること」について、 とハタヨガについてちょこっと。 ⭐︎ヨガ担当が書いております(^人^) 「ハタヨガ」は、始めていただいたら是非とも人生の最期まで続けていただきたい健康ツールです。 &... -
ヨガとストレッチの違い
こんにちは! ASUTOREです。 今回は「ヨガとストレッチの違い」についてです。 ヨガとストレッチは似ている動きも多くあります。 これは、古来のヨガからヒントを得て ストレッチができたともいわれているからです。 ヨガとストレッ... -
ヨガは「身体のバランスを取り戻す」ツール
こんにちは! ASUTOREです。 今回は、 「ヨガが身体に求めるもの」について書いてみたいと思います。 一言で、ヨガが求めるものは 「バランス」です。 本来、人間の身体は「健康になろう」としています。 けれど同時に、人間の身体は「環境に慣れてしまう... -
おすすめおやつ~タンパク質編~
こんにちはASUTOREです! 食事をセーブしていると間食に罪悪感がある方も多いと思います。 何か一口食べたい!という時には、たんぱく質豊富なおやつにしてみるのはいかがでしょうか? たんぱく質の一日の摂取量の目安は、 運動習慣の無い一般の方だと約... -
熱中症について
こんにちはASUTOREです! セッション中にお教えした簡単なトレーニングを、自宅や公園で取り入れて下さっている方もいらっしゃると思いますが、 この時期は熱中症にお気を付けください。 【熱中症とは?】 ≪なりやすい3つの原因≫ ①環境/気温や湿度が高い... -
夏のエアコン事情
おはようございます浜田です🍏 寝苦しい夜でも体に悪いと思いエアコンを切る人を見かけますがとても危険な行為です。 「冷房が苦手」といって、就寝時にエアコンを消してしまう人がいる。だが、それは命を危険にさらし、医師では「熱帯夜であれば一...