筋繊維について

こんにちは!ASUTOREのYURIです!
今回は、「筋繊維」についてお話させていただきます。
是非気になった方は最後までご覧になってください!


筋繊維とは?

人の身体には約400種類の骨格筋が有ると言われています。
骨格筋とは、骨格を動かす筋肉の事で、筋繊維と呼ばれる細胞の集合体からできています。
その繊維は大きく3種類に分類されます。

①赤筋
②白筋
③ピンク筋

それぞれ筋繊維の色の違いが名前の由来です。

特徴

【赤筋】
・遅筋繊維から成る
・筋肉を長い間収縮し続ける事ができる
・脂肪を燃焼させる性質が有る
運動例:マラソンなどの有酸素運動

【白筋】
・速筋繊維から成る
・筋肉を素早く収縮させる事ができる
・糖質を燃焼させる性質が有る
・持久力がなく疲れやすい
運動例:主に瞬発力、パワーを伴う運動、短距離走、筋トレなどの無酸素運動

【ピンク筋】
・白筋でありながら赤筋の性質も併せ持つ


筋繊維タイプを変えることは可能か?

赤筋や白筋の割合は個人差が有ります。どの比率が多いかは遺伝子で決まります。つまり生まれつきによるものです。
なのでトレーニングによって赤筋を白筋に変えることは現時点ではできないとされています。
ですが、繊維を部分的に変える事は可能なので、トレーニングを積むことにより
持久性のない速筋をある程度持久性のある速筋にすることができます。

まとめ

高齢になるとともに白筋は減少します。
現時点ではっきりした原因は不明ですが、筋肉は使わなければ衰えるので、普段から意識して身体を動かしていれば年齢を重ねても若々しくいられるのではないでしょうか。

白筋が減ってしまうのでより筋トレが大事になります。

ですが一番大切なのは、普段からなるべく動くという意識です。
階段を使う、一駅歩く、掃除を一生懸命する…先ずは生活の中で自分の身体を使って沢山動きましょう。



今回も最後まで読んでいただき有難うございました!
今後も為になる投稿をしていきますので、是非ご覧になってください!