2021年9月– date –
-
肺を強化するヨガの呼吸
こんにちは!ASUTOREです。 今回は「肺」を強化する方法について。 肺の機能を強化するには、腹式呼吸を身につける以外にありません。 腹式呼吸とは、横隔膜を上下に動かして行う呼吸です。 つまり、深い呼吸のこと。 ASUTOREのヨガでお伝えしているハタヨ... -
乳酸について
高強度のトレーニングをしていると、筋肉が疲れた!と感じる時が有るかと思いますが、 それは糖質がエネルギーとして分解する過程で「乳酸」が生成される為です。 ≪乳酸の役割≫ 成長ホルモンの分泌を促す。筋肉疲労の緩和(筋肉疲労の原因とされるカリウム... -
股関節から歩こう!
こんにちは!アストレです! 今回は、歩き方についてお話しさせていただきます! 実は歩きかた1つで足の太さに大きく影響してくるのです! ダメな例としては、1.膝主導になっている。2.腰を横に振っている。 この2つは、足の前と外を過度に使い脚を太くし...
1