天候・気候に負けない体づくりを

こんにちは!アストレのKAORIです。
関東も梅雨入りをし、不安定なお天気が続いています。頭痛やめまい等、体の様々な不調を感じている方も多いのではないでしょうか?
今回は「天候や気候に負けない体づくり」についてお話しさせていただきます。
今回もぜひ最後までお読みください。

5月〜6月は不調を感じやすい時期

ゴールデンウィークが明けてしばらくすると、以下のような不調を感じる方が増えてくる傾向にあります。

  • 手足の冷え
  • 偏頭痛などの頭痛
  • 不眠
  • めまいや吐き気
  • ぎっくり腰
  • 肩こり・腰痛
  • 情緒の不安定
  • 関節痛
  • 持病の悪化

春から始まった新生活の疲れが出やすい時であることに加えて、5月〜6月は梅雨などの気候の変化が関係していることも考えられます。
天気の変化で発症する症状は「気象病」や「天気痛」などと近年では呼ばれることもありますが、日常では表に出てこなかった蓄積された不調が気候の変化で表に出てきているものがほとんどです。
耳周りに触れたり、体を温める等の一時的な対処法も良いですが、季節の変わり目は頻繁にやってきます。できることならば根本的に不調を改善し、一生快適に季節の変わり目を楽しめる体を手に入れたいですよね!

天候や気候に負けない体づくりのために何をすればよいか?

天候や気候に負けない体をつくるためには質の良い筋肉をつけることです。
質の良い筋肉をつけるためには、正しい運動習慣を身につけて日常的に体を動かすことです。
質の良い筋肉が身につくと身体中に血液がめぐり、頭痛や冷え性の緩和、十分な睡眠が取れることや疲れた体の回復が早くなること、そして疲れを蓄積することがなくなるため肩こり腰痛の緩和にも役立ちます。また自律神経も整ってくるため、精神的にも安定をしてきます。
運動習慣を継続すればするほどに、人間の体は変わります。
気づいた頃には、季節の変わり目に体の不調で悩むことが減っていくでしょう。

まとめ

日本には美しい四季があります。
どのような季節が来ても体が対応できれば不調で悩むこともありません。
美しい季節の変わり目を心から楽しめるよう、天候や気候に負けない体をじっくりとつくりましょう!

今回も最後まで読んでいただき有難うございました。
今後も為になる投稿をしていきますので、是非ご覧になってください!